COMPANY
企業理念
ブームを作ることよりも、カルチャーを創る。今の時代に発信すべき「アソビ」をもっと。
ASOBISYSTEMは、日本独自の文化である“HARAJUKU CULTURE”に焦点をあて、ファッション・音楽・ライフスタイルといった、原宿の街が生み出すコンテンツをサポートして成長させ、国内はもとより、世界に向けて発信するための活動をしています。日本で最もクリエイティブな人や物を生み出すパワーをもった街・原宿が、単なる地名の枠を超え、世界に認められるキーワードになることを目指しています。
会社名
アソビシステム株式会社
資本金
10,000,000円
役員
代表取締役/中川悠介
従業員数
60名
顧問弁護士
TMI総合法律事務所
業務内容
-
タレントマネジメント
きゃりーぱみゅぱみゅや中田ヤスタカに代表されるアーティスト、各シーンで世界的に活躍するクリエイター、“青文字系”と呼ばれるセルフプロデュースを得意とするモデルや俳優をマネジメントしています。
-
イベント事業
大型音楽フェス、クラブイベント、ガールズファッションイベント、学生主体のショーイベントなど、様々なジャンルのイベントを企画・制作。地方自治体とタッグを組んだ地方創生イベントも実施しています。
-
メディア運営
原宿、ひいては東京のリアルなカルチャーを発信する媒体を制作。自社コンテンツを活用し、エンドユーザーとのコミュニケーションの場を目指しています。
■WEB
女性向けファッションWEBメディア「ASBS」(http://asbs.jp)
日本のポップカルチャーを6言語で発信「MOSHI MOSHI WEB」(https://www.moshimoshi-nippon.jp/ja)
■MAGAZINE
東京ファッションをリアルに切り取るストリートマガジン「weam」(年4回)
次世代ファッション&カルチャーマガジン「NIL」(不定期)
日本中国同時発刊のロリータファッションバイブル「るぱにえ」(不定期) -
店舗事業
カジュアルバー、コーヒースタンド、美容サロンなど、原宿、渋谷、福岡に6店舗を展開しています。
ネイル&アイラッシュサロン「HOME HARAJUKU」(http://home-harajuku.com)
ネイル&アイラッシュサロン「HOME FUKUOKA」(http://home-fukuoka.com)
ヘア&アイラッシュサロン「L by HOME」(http://l.home-harajuku.com)
カジュアルバー「CARBON」(http://carbon-bar.com)
コーヒースタンド/ギャラリー「CARBON COFFEE」(http://bit.ly/2J6abQ5)
創作和食の店「ITEMAE」(http://bit.ly/2J6zKkd) -
クリエイティブ事業
アートディレクション、グラフィックデザイン、WEBデザイン、プロダクトデザイン、映像制作、空間プロデュース、プランニング、クリエイターマネジメントなどを行っています。
クリエイティブスタジオ「yenter」(http://yenter.jp) -
インバウンド/アウトバウンド事業(もしもしにっぽんプロジェクト)
音楽、ファッション、フードなど、日本のポップカルチャー発信するWEBメディア、街連動イベント、ホームシェアリング施設などを展開しています。
「MOSHI MOSHI NIPPON」(https://www.moshimoshi-nippon.jp/ja) -
キャラクター事業
渋谷区のPRキャラクター「あいりっすん」など、キャラクターの運営管理を実施。その他、キャラクターを使用した地方自治体の活性化やキャラクターイベントの企画・運営、グッズの制作・販売も行っています。
沿革
2007年6月 アソビシステム株式会社設立
2012年5月 事務所移転
2012年5月 アソビプロダクション株式会社設立
2012年5月 アソビミュージック株式会社設立
2012年5月 アソビワークス株式会社設立
2013年8月 ASOBILIFE株式会社設立
2014年2月 ASOBIRIGHTS株式会社設立
2014年8月 アソビシステムホールディングス株式会社設立
2014年12月 もしもしにっぽん株式会社設立
2014年12月 原宿初の観光案内所「MOSHIMOSHI BOX」を設立
主要取引先
株式会社朝日新聞出版、株式会社講談社、株式会社学研パブリッシング、関西テレビ放送株式会社、グーグル株式会社、株式会社集英社、株式会社小学館、株式会社祥伝社、株式会社スペースシャワーネットワーク、株式会社サイバーエージェント、株式会社ソニー・ミュージックコミュニケーションズ、株式会社ダイアモンド・ビッグ社、株式会社テレビ朝日、株式会社テレビ東京制作、株式会社TBSテレビ、株式会社TBSラジオ&コミュニケーション 株式会社電通、株式会社ドワンゴ、日本テレビ放送網株式会社、名古屋テレビ放送株式会社、株式会社フジテレビジョン、株式会社博報堂、ワーナーミュージック合同会社、株式会社読売広告社
お問い合わせいただいた内容は担当へ共有させていただきますが、内容によって返信できない場合がございますのでご了承ください。