
2015年から共同でさまざま企画を行ってきた株式会社幸楽苑ホールディングスとアソビシステムは、2021年6月にアライアンスパートナー契約を締結しました。
幸楽苑が掲げる「Ramen is Entertainment!〜お客様をワクワクさせ我々もワクワクする〜」というバリューのもと、二社共同で誰もが楽しめるらーめんカルチャーの創造・普及に邁進します。また、世の中の潮流を踏まえ、社会貢献分野においてもお互いの強みを活かした施策づくりに努めてまいります。
<幸楽苑×アソビシステム 過去の取り組み例>
※アライアンスパートナー契約前の事例を含む
■「めん☆ダンス」コンテストを開催
幸楽苑オフィシャルサポーターを決めるコンテストを開催。参加者は当社所属のダンスボーカルユニット・TEMPURA KIDZが振り付けを担当した「めん☆ダンス」を踊っている動画をエンタメアプリ「mysta」上に投稿し、アプリユーザーによる投票と審査によって選考が行われました。
■オリジナルキャラクターを制作
創業65周年を記念して、幸楽苑のこれからを一緒に盛り上げるオリジナルキャラクターを制作しました。このキャラクターは“幸楽苑での食事を楽しむ家族”をテーマに、人気メニュー中華そばプレミアム好きな「パパ」と、季節期間限定商品に目がない「ママ」、そしてしっかり者で彼らの自慢である「こども」の3人家族で構成されています。
その「こども」のキャラクターデザインを一般公募し、審査で選ばれたキャラクターをイラストレーター・シャシャミンさんがデザイン・仕上げをし、キャラクターが完成しました。
■きゃりーぱみゅぱみゅが「チーフ・これから・オフィサー(CKO)」に就任
幸楽苑ホールディングスは2021年より、お客様とともにハッピーを新たに作り出していくこと目指した新コミュニケーションスローガン「All New Happy! 新しいしあわせ、次々と。」を設定。この新しい幸楽苑の姿を伝えていくため、きゃりーぱみゅぱみゅが幸楽苑の新役職「チーフ・これから・オフィサー(CKO)」に就任しました。
アクション第1弾としてハッピーを提供するアクションプラン「New Happy 5箇条」を策定し、様々な取り組みを行っています。
TAGS
CONTACT
国内外のクリエイターやパートナー企業とタッグを組み、幅広いジャンルでプロデュースやクリエイティブを実施しています。お仕事のご依頼・ご相談はこちらからご連絡ください。